撮影日
もう幾つ寝るとお正月でも図柄屋のくつろぎ部屋では撮影日。
仕上がった絵(色塗り済み)はプロのカメラマンに私のカメラを使って撮ってもらっている。
私では水平が保てないから。
絵が仕上がる度にお金にもなんないのに手間をかけて撮って下さる優しくほがらかでバーニーズ・マウンテン・ドッグのような(良い意味で)カメラマンさん。
ソファにキャットタワー避けて1番綺麗に撮ってもらえる自然光をセット。
悟郎は可愛く三脚に興味津津♪

暮れで慌ただしいはず、数回ご挨拶した程度のお付き合いなのに奥様が私に用があると同伴されている。
はて、直談判?種と性の垣根を越えてカメラマンさんを口説いた覚えはないのだが??
ご夫婦そろって?撮影スタジオをオープンしたてで資金繰りが厳しく、ご夫婦で土下座のお金の無心とか??
土下座なんかされちゃったら肩に足乗せて`頭を地に擦りつけて初めて土下座って言うんだよっ´なんて諭しちゃうぞ♪
お世話になっているご夫婦にふざけた妄想は失礼でした。
お優しい奥様は「まぁ着れるかな」と妥協して買われたものの、やっぱイマイチだったpatagoniaはボーイズ・クラシック・レトロXジャケットをチビの私なら着れるのではと持ってきて下さったのだ。
ユニクロフリースなんて足元にも及ばない!
少々の風ならへっちゃら裏地付きのクラシックレトロXはお洒落度も高い最強名作フリース♪

そんなに素晴らしくもラフなアウターなら欲しい!実は私も持っている。
しかも優しい奥様が持ってきて下さったもとの同じ色で妥協の大人サイズ。
中に着こんだら少しくらい大きい方が良いかなと妥協したんだけど、フリースの中に何を着込むのさっ。
妥協したものの1度も着ることなく、この冬PC作業時の膝掛けとしてデビューしたばかり(苦)
持ってきて頂いたボーイズのXLで丁度宜しく着れたので難なく物々交換成立。
優しい奥様「好蔵さんは手足長いからボーイズじゃ袖丈心配だったんですけど、子供サイズでも大丈夫でしたね♪」
私「身幅もゆとりあります。」
優しい奥様「見幅も子供サイズで良かった♪」、、、理想はムキムキなのに良いのか?
下の毛を脱毛してツルツルになってる等のお話じゃなく、冗談抜きで最近の私は子供なのだ。
スケボーするのにデニムやカーゴはいてるとね、キッズのスケボー教室が始まる時間に召集されたり。
パークで話しかけてくれた人が私の同行者のことを「お父さんやんね?」とか、門限の有無まで聞かれたぞ。。
近くで障害物オーリーに並んでいるキッズ達には「次おまえやぞ」言われた。。。
きっと綿パンにキャップだからさっ、チビ華奢だからさっ、、精神年齢を疑われているようで悲しい。
お優しい奥様「HPに食欲無いって書いてたから、食べたくなりそうな差し入れ持ってきました♪」
ファミリーマート限定、フユニャンまん♪食べ物まで子供仕様になってきてる。。

お正月も差し迫った図柄屋の撮影日は子供の日。
悟郎、いっぱい撫でてもらったねー♪
フユニャンまんって眼付が悟郎っぽいけど、悟郎が1番でとってもとっても可愛いんだよー♪♪

『?』
悟郎まんは?
■■■好蔵考■■■...好蔵考...私の独り言みたいなものである。
このままどんどん小さくなって、消えてしまいたいような気もしないでもない。
仕上がった絵(色塗り済み)はプロのカメラマンに私のカメラを使って撮ってもらっている。
私では水平が保てないから。
絵が仕上がる度にお金にもなんないのに手間をかけて撮って下さる優しくほがらかでバーニーズ・マウンテン・ドッグのような(良い意味で)カメラマンさん。
ソファにキャットタワー避けて1番綺麗に撮ってもらえる自然光をセット。
悟郎は可愛く三脚に興味津津♪

暮れで慌ただしいはず、数回ご挨拶した程度のお付き合いなのに奥様が私に用があると同伴されている。
はて、直談判?種と性の垣根を越えてカメラマンさんを口説いた覚えはないのだが??
ご夫婦そろって?撮影スタジオをオープンしたてで資金繰りが厳しく、ご夫婦で土下座のお金の無心とか??
土下座なんかされちゃったら肩に足乗せて`頭を地に擦りつけて初めて土下座って言うんだよっ´なんて諭しちゃうぞ♪
お世話になっているご夫婦にふざけた妄想は失礼でした。
お優しい奥様は「まぁ着れるかな」と妥協して買われたものの、やっぱイマイチだったpatagoniaはボーイズ・クラシック・レトロXジャケットをチビの私なら着れるのではと持ってきて下さったのだ。
ユニクロフリースなんて足元にも及ばない!
少々の風ならへっちゃら裏地付きのクラシックレトロXはお洒落度も高い最強名作フリース♪

そんなに素晴らしくもラフなアウターなら欲しい!実は私も持っている。
しかも優しい奥様が持ってきて下さったもとの同じ色で妥協の大人サイズ。
中に着こんだら少しくらい大きい方が良いかなと妥協したんだけど、フリースの中に何を着込むのさっ。
妥協したものの1度も着ることなく、この冬PC作業時の膝掛けとしてデビューしたばかり(苦)
持ってきて頂いたボーイズのXLで丁度宜しく着れたので難なく物々交換成立。
優しい奥様「好蔵さんは手足長いからボーイズじゃ袖丈心配だったんですけど、子供サイズでも大丈夫でしたね♪」
私「身幅もゆとりあります。」
優しい奥様「見幅も子供サイズで良かった♪」、、、理想はムキムキなのに良いのか?
下の毛を脱毛してツルツルになってる等のお話じゃなく、冗談抜きで最近の私は子供なのだ。
スケボーするのにデニムやカーゴはいてるとね、キッズのスケボー教室が始まる時間に召集されたり。
パークで話しかけてくれた人が私の同行者のことを「お父さんやんね?」とか、門限の有無まで聞かれたぞ。。
近くで障害物オーリーに並んでいるキッズ達には「次おまえやぞ」言われた。。。
きっと綿パンにキャップだからさっ、チビ華奢だからさっ、、精神年齢を疑われているようで悲しい。
お優しい奥様「HPに食欲無いって書いてたから、食べたくなりそうな差し入れ持ってきました♪」
ファミリーマート限定、フユニャンまん♪食べ物まで子供仕様になってきてる。。

お正月も差し迫った図柄屋の撮影日は子供の日。
悟郎、いっぱい撫でてもらったねー♪
フユニャンまんって眼付が悟郎っぽいけど、悟郎が1番でとってもとっても可愛いんだよー♪♪

『?』

■■■好蔵考■■■...好蔵考...私の独り言みたいなものである。
このままどんどん小さくなって、消えてしまいたいような気もしないでもない。
[ 2016年12月27日 18:37 ]
TB(-) |
CM(-)
図柄屋 好蔵:Schizo
Author:好蔵
図柄屋.comの作者、図柄屋好蔵。
刺青屋さんをお手本に、本職は謎の浮世絵師。
他、胡散臭いお店なんかも...。
公私共に18over未成年厳禁な事柄を好む多忙な偏奇者。
Facebook
Past Posts
過去記事をランダム表示。
新種誕生
QR-code

RSSリンクの表示