秋色・下
今日から冬気温に落ち着くとか?訳わからん気候にも終わりを迎え、冬になった寒い大阪。
珍しく2日連続での記事投稿、秋色・下のはじまりはじまりー。
美味しいオヤツの時間を楽しんだ今宮神社を背にやって来たは、美味しい物好きの憧れ京都の台所・錦市場で食べ歩き♪
食べ歩き用の串であっても鱧や厚揚げ、ふっくらなだし巻、、京都は食べ歩きも京都っ♪♪

ここらでチョビッと京都離れを目論み(?)ディナーは坂本竜馬も暗殺されてそうな京町屋にある中華料理店をチョイス♪

異色で手頃、混んでなければ気軽に先斗町で食事を楽しめる`柚子元´の看板料理・柚子鍋はさっぱり美味しい♪

仄かに柚子味の柚子豚饅も大人なお味♪
京町屋な個室なのを良いことにダラダラ、ゴロゴロ、、、もうもう本気で満腹♪♪

紅葉の時期でなければなんともない外灯の明かりもライトアップな京都の夜道はなんとも情緒アリ♪

食べ過ぎて重い身体に鞭打ってやって来た本年の秋色の最終目的地は長い石段の先。

眼下も紅葉っ♪

頭上も果てしなく紅葉っ♪

照明器具も手抜きなしで素敵過ぎる世界文化遺産の本堂。。

そうっ、真っ赤っな紅葉に浮かび上がるライトアップの名所・清水寺♪
夜を切る青いビームが京都タワー目がけてっ!?危うしっ京都タワー(笑)

普段からかなり混雑するお寺。紅葉の時期はまさに大混雑、ライトアップの時間なんて初詣並み。
そんな混雑も人が帰りだす21時あたりからゆったりまったり楽しめるので遅い目の入山をお勧めする。
秋色の美味しい〆は西門横の池の画像で♪

2年連続での東山、紅葉加減次第の新鮮さは自然の成す技。とても楽しんだ2013年の秋色小旅行であった。
悟郎、ただいまー♪
玩具に埋もれてる悟郎もとってもとっても可愛いんだよー♪♪

『!』
↓お手柔らかにclick!

人気ブログランキングへ
珍しく2日連続での記事投稿、秋色・下のはじまりはじまりー。
美味しいオヤツの時間を楽しんだ今宮神社を背にやって来たは、美味しい物好きの憧れ京都の台所・錦市場で食べ歩き♪
食べ歩き用の串であっても鱧や厚揚げ、ふっくらなだし巻、、京都は食べ歩きも京都っ♪♪

ここらでチョビッと京都離れを目論み(?)ディナーは坂本竜馬も暗殺されてそうな京町屋にある中華料理店をチョイス♪

異色で手頃、混んでなければ気軽に先斗町で食事を楽しめる`柚子元´の看板料理・柚子鍋はさっぱり美味しい♪

仄かに柚子味の柚子豚饅も大人なお味♪
京町屋な個室なのを良いことにダラダラ、ゴロゴロ、、、もうもう本気で満腹♪♪

紅葉の時期でなければなんともない外灯の明かりもライトアップな京都の夜道はなんとも情緒アリ♪

食べ過ぎて重い身体に鞭打ってやって来た本年の秋色の最終目的地は長い石段の先。

眼下も紅葉っ♪

頭上も果てしなく紅葉っ♪

照明器具も手抜きなしで素敵過ぎる世界文化遺産の本堂。。

そうっ、真っ赤っな紅葉に浮かび上がるライトアップの名所・清水寺♪
夜を切る青いビームが京都タワー目がけてっ!?危うしっ京都タワー(笑)

普段からかなり混雑するお寺。紅葉の時期はまさに大混雑、ライトアップの時間なんて初詣並み。
そんな混雑も人が帰りだす21時あたりからゆったりまったり楽しめるので遅い目の入山をお勧めする。
秋色の美味しい〆は西門横の池の画像で♪

2年連続での東山、紅葉加減次第の新鮮さは自然の成す技。とても楽しんだ2013年の秋色小旅行であった。
悟郎、ただいまー♪
玩具に埋もれてる悟郎もとってもとっても可愛いんだよー♪♪

『!』
↓お手柔らかにclick!

人気ブログランキングへ
[ 2013年12月07日 18:20 ]
TB(0)
|
CM(-)
トラックバック
図柄屋 好蔵:Schizo
Author:好蔵
図柄屋.comの作者、図柄屋好蔵。
刺青屋さんをお手本に、本職は謎の浮世絵師。
他、胡散臭いお店なんかも...。
公私共に18over未成年厳禁な事柄を好む多忙な偏奇者。
Facebook
Past Posts
過去記事をランダム表示。
新種誕生
QR-code

RSSリンクの表示