大きな秋
嫌な予感とは当たるものである。
昨年は効いていたアレルギー性疾患治療薬が効かなくなっていた。
寒冷アレルギーを発症し、1度でもアレルギーが出なかった冬を経験した者としては
何が何でも効いて欲しくて約3日間のリーガン並みの副作用反応にも耐えれたのだ。
なのにっ、痒くっ!しまいにゃー、苦しくて呼吸困難に頭も朦朧っ!!
いつも通りの点滴を受けた後、もう1周りキツイ目の薬で再スタートをきる事になった。
糖尿病や緑内障を患っていると宜しくない薬。
私の胃には向いていないのか、キツイのか、、胃が痛くなる場合も多々。
副作用ばっかりな気もしないでもないが、花粉症さえ半日でとめてしまうセレスタミンにも即効性を期待。
いつも眠くて仕方なく、発疹と頭重感に口渇に体重増加等の副作用には参っている。
参っているってのに、自動車免許更新の日はやってくる。
誕生月が7月なので通常であれば真夏の更新。
真夏の昼間に公共場への外出なんてしてられない。
なんだかんだと言い訳、繋ぎ繋ぎに言い逃れ、、最高気温29度の日まで引き延ばし成功。
眠くて発疹だらけのリーガン好蔵 、重い身体を引きずって更新講習会場へ行ってきた。
講習員
「体調悪そうですね、今日の講習は受けれそうですか?日を改められますか??」
...家を出る前に聞いてくれよ、泣きたいところをグッと我慢。
ワタクシ好蔵は善良運転者でゴールド免許証所持者♪
5年振りの再スタート免許証は随分と風変りしていて驚いた。
若干分厚く感じるのはICチップ内蔵だからか?
B面はいまさらな臓器提供についての意思表示カードが付いている。日本ってホント、遅れてる。
刺青執行後1年経過していれば、感染症等無ければ献血も臓器提供もOKなんだが
アレルギーでステロイド投与している私の身体から世間に貢献できる部位はナシ(照)
秋らしい気候だってのに、未だ皮ジャケットにも恵まれていない不遇さ。
せめてもの秋をと期間限定の`大月見バーガー´でジャンクに秋に乾杯♪
小さい秋のつもりが、かなりのボリューム!大きな秋に感じ入った♪♪
悟郎、ただいまー♪
悟郎にもオヤツあげるから、スツールにパリリッと全身で自己主張するのはやめようね。。
『!』
Author:好蔵
図柄屋.comの作者、図柄屋好蔵。
刺青屋さんをお手本に、本職は謎の浮世絵師。
他、胡散臭いお店なんかも...。
公私共に18over未成年厳禁な事柄を好む多忙な偏奇者。
