昆活
図柄屋画の紋猫(刺青模様の招き猫)も展示して頂いている伊勢内宮・おかげ横丁は来る福招き猫まつり。
ランチはお馴染みになりつつある海老丸にて、開催期間中限定の福招き膳を。
名物海老フライに、飽きない2種類の手こね寿司、その他幾つかの小料理。

福招き猫膳のみ、ついてくる記念小皿。
それでこのコスパは素晴らしいっ♪

お米はまだ無理なので漬け出汁も美味しい手こね寿司の上や小鉢を堪能。
オマケの記念小皿。期待してなかったものの、テメェで買う事はまずないだろう`令和元年′グッズ。
展示が叶ったまつり回の数字がっ♪
お皿表のイラストは兎も角、この裏面最高っ♪♪

食後のお散歩がてら内宮へ渡る橋の袂でカマキリに遭遇。
来年の扇子のご依頼でカマキリがあったので、早速昆活っ!
おぉっ、fighting pose♪

捕食シーン無しでのカマキリとのご依頼。うーん、添え物は巨峰かな。なんとなく。
展示関連の記念品、ご依頼のあったカマキリとの出会い。
伊勢にまでついてきた切れないご縁には驚かされる。
悟郎、今日も可愛いねー♪
退屈させっぱなしで、飼い主はすっかり嫌われちゃってるねー。。

『・・・・・・』
悟郎が好き!
■■■好蔵考■■■...好蔵考...私の独り言みたいなものである。
昆虫ってお腹部分みたら皆ゴキ〇リとそんなに変わんないのさ。
ランチはお馴染みになりつつある海老丸にて、開催期間中限定の福招き膳を。
名物海老フライに、飽きない2種類の手こね寿司、その他幾つかの小料理。

福招き猫膳のみ、ついてくる記念小皿。
それでこのコスパは素晴らしいっ♪

お米はまだ無理なので漬け出汁も美味しい手こね寿司の上や小鉢を堪能。
オマケの記念小皿。期待してなかったものの、テメェで買う事はまずないだろう`令和元年′グッズ。
展示が叶ったまつり回の数字がっ♪
お皿表のイラストは兎も角、この裏面最高っ♪♪

食後のお散歩がてら内宮へ渡る橋の袂でカマキリに遭遇。
来年の扇子のご依頼でカマキリがあったので、早速昆活っ!
おぉっ、fighting pose♪

捕食シーン無しでのカマキリとのご依頼。うーん、添え物は巨峰かな。なんとなく。
展示関連の記念品、ご依頼のあったカマキリとの出会い。
伊勢にまでついてきた切れないご縁には驚かされる。
悟郎、今日も可愛いねー♪
退屈させっぱなしで、飼い主はすっかり嫌われちゃってるねー。。

『・・・・・・』

■■■好蔵考■■■...好蔵考...私の独り言みたいなものである。
昆虫ってお腹部分みたら皆ゴキ〇リとそんなに変わんないのさ。
[ 2019年09月27日 12:28 ]
TB(-) |
CM(-)
≪ 真夏日のハイキング | HOME | 余すところ ≫
図柄屋 好蔵:Schizo
Author:好蔵
図柄屋.comの作者、図柄屋好蔵。
刺青屋さんをお手本に、本職は謎の浮世絵師。
他、胡散臭いお店なんかも...。
公私共に18over未成年厳禁な事柄を好む多忙な偏奇者。
Facebook
Past Posts
過去記事をランダム表示。
新種誕生
QR-code

RSSリンクの表示