花尽くし
関空からおフランスへ旅に出る京都の男前が旅行用トランクを送って来た。
関空行きのラピートは図柄屋のお仕事場すぐ近くの南海難波駅が始発、出発当日にウチにトランクを取りに立ち寄ってから手ぶら出発するんだとか。
出発当日に鉄馬Norton Commando 961 Cafe Racerに乗って手ぶらでやって来た男前、帰りは関空から自宅宛てにトランク送って鉄馬取りに寄って手ぶらで京都へ戻るそう。
気候も良いのでタンクをへこまさない程度にならNortonに乗っても良いと置いてった。
人様の360万円バイクを乗り回すつもりはなかったのだが、置いてったヘルメットが臭くなかったのとずっと以前から観てみたかった桜が満開との事で急きょお花見ツーリングへ出る事に♪
奈良県出身のBMW(バイクね)を愛する刺青マンを先導にやって来たは金魚養殖でも名を馳せる郡山は郡山城址。

城壁に多くの墓石が使われているだとかで、供養を兼ねてこの時期にはお城まつりが催される。

櫓と桜って絵に成るのに、、、電線をなんとかしようとは考えないのかね。

城址内で祀られている柳沢神社。
郡山だけあって金魚が奉納されている♪奉納絵馬まで金魚♪♪

本命お花見へ向かえば良いものを勢いづいて次へ来たは、大神神社。

ご神体の三輪山を背に建つ立派な拝殿。

こちらへ来ることがあれば是非にも参詣したかった狭井神社目指してくすり坂へ。

くすり坂途中の大美和の杜展望台の枝垂桜は綺麗に満開♪

桜が降ってくる♪

狭井神社で真剣に病気が寄ってこないようにお願いする。

狭井神社境内にある三輪山登拝口。
散歩好きのワタクシ好蔵、次回はソロで来て入山したいもの。

紙モノ企画で常に脳みそフル回転中、学力向上を願って久延神社へも。
ご神体が山だと潜って来た大鳥居があんなに向こうにあったりする(笑)

あと2ヶ所は余裕だろうとの事で本命お花見をオアズケして大野寺へ。
宇陀川対岸の弥勒石仏、、、西日で白飛びしちゃって拝せず。

樹齢300年の珍しい小糸枝垂桜、お見事♪

こじんまりとした境内では多種多様の桜の花を楽しめる♪

大宇陀って道分かりにくい過ぎっ、スマホ対応のかっこいいグローブはないものか。
道を確認するたびに串蒟蒻を頬張ってたりする、美味しい♪

本命お花見への道に迷いに迷い、半仲間割れ状態になっている時の美味しい串蒟蒻ってばありがたい。
奈良大宇陀で本命お花見、西日なってきてるが間に合うのかっ!?
つづく。
悟郎、今日も可愛いねー♪
大きな悟郎はお手てもBIG、全部大きな悟郎もとってもとっても可愛いんだよー♪♪

『眠』
悟郎はBIG!
■■■好蔵考■■■...好蔵考...私の独り言みたいなものである。
真夏日なのもあるんだけど、暑い。
バイクは特に暑い、そりゃそうだ。脚にエンジン挟んでんだから暑いわ。
関空行きのラピートは図柄屋のお仕事場すぐ近くの南海難波駅が始発、出発当日にウチにトランクを取りに立ち寄ってから手ぶら出発するんだとか。
出発当日に鉄馬Norton Commando 961 Cafe Racerに乗って手ぶらでやって来た男前、帰りは関空から自宅宛てにトランク送って鉄馬取りに寄って手ぶらで京都へ戻るそう。
気候も良いのでタンクをへこまさない程度にならNortonに乗っても良いと置いてった。
人様の360万円バイクを乗り回すつもりはなかったのだが、置いてったヘルメットが臭くなかったのとずっと以前から観てみたかった桜が満開との事で急きょお花見ツーリングへ出る事に♪
奈良県出身のBMW(バイクね)を愛する刺青マンを先導にやって来たは金魚養殖でも名を馳せる郡山は郡山城址。

城壁に多くの墓石が使われているだとかで、供養を兼ねてこの時期にはお城まつりが催される。

櫓と桜って絵に成るのに、、、電線をなんとかしようとは考えないのかね。

城址内で祀られている柳沢神社。
郡山だけあって金魚が奉納されている♪奉納絵馬まで金魚♪♪

本命お花見へ向かえば良いものを勢いづいて次へ来たは、大神神社。

ご神体の三輪山を背に建つ立派な拝殿。

こちらへ来ることがあれば是非にも参詣したかった狭井神社目指してくすり坂へ。

くすり坂途中の大美和の杜展望台の枝垂桜は綺麗に満開♪

桜が降ってくる♪

狭井神社で真剣に病気が寄ってこないようにお願いする。

狭井神社境内にある三輪山登拝口。
散歩好きのワタクシ好蔵、次回はソロで来て入山したいもの。

紙モノ企画で常に脳みそフル回転中、学力向上を願って久延神社へも。
ご神体が山だと潜って来た大鳥居があんなに向こうにあったりする(笑)

あと2ヶ所は余裕だろうとの事で本命お花見をオアズケして大野寺へ。
宇陀川対岸の弥勒石仏、、、西日で白飛びしちゃって拝せず。

樹齢300年の珍しい小糸枝垂桜、お見事♪

こじんまりとした境内では多種多様の桜の花を楽しめる♪

大宇陀って道分かりにくい過ぎっ、スマホ対応のかっこいいグローブはないものか。
道を確認するたびに串蒟蒻を頬張ってたりする、美味しい♪

本命お花見への道に迷いに迷い、半仲間割れ状態になっている時の美味しい串蒟蒻ってばありがたい。
奈良大宇陀で本命お花見、西日なってきてるが間に合うのかっ!?
つづく。
悟郎、今日も可愛いねー♪
大きな悟郎はお手てもBIG、全部大きな悟郎もとってもとっても可愛いんだよー♪♪

『眠』

■■■好蔵考■■■...好蔵考...私の独り言みたいなものである。
真夏日なのもあるんだけど、暑い。
バイクは特に暑い、そりゃそうだ。脚にエンジン挟んでんだから暑いわ。
[ 2018年04月04日 14:26 ]
TB(-) |
CM(-)
図柄屋 好蔵:Schizo
Author:好蔵
図柄屋.comの作者、図柄屋好蔵。
刺青屋さんをお手本に、本職は謎の浮世絵師。
他、胡散臭いお店なんかも...。
公私共に18over未成年厳禁な事柄を好む多忙な偏奇者。
Facebook
Past Posts
過去記事をランダム表示。
新種誕生
QR-code

RSSリンクの表示